いて座新月トークライブのおしらせ&経済と占星術の小話。

日記

おつかれさまです。増田です。

先週、講座のクライアント限定開催していた「博多千ベロ作業会」ですが「めちゃくちゃたのしかった!」と感想もいただけておりありがたい限りでした。

ありがたすぎて4次会からの二日酔いのなか、福岡タワーでしゃちほこしました(2日酔いは自分のせい笑)

特別にホロスコープセッションも実施して喜んでいただけたり、参加メンバーさんのビジネスのサービスを体験できたりと充実した1日でしたね…!

今後もこうしたリアルイベントは不定期で開催しますので、お楽しみに!

〜〜〜〜

日経平均の陰線も増えてきてびみょーになってきましたね。

MACDも、黄色と青の線が近くなると(黄色が青にクロスしていくと)下がっているのを把握できると思います。

アメリカは債務上限債務上限でデフォルト回避でなんとか耐えれましたが、6月1日のXデーどうなるかって感じです。

ホロスコープをアテにしているわけではないですが、当日は結構ハードなアスペクトが多く

・火星、水星、ドラゴンヘッドや金星と冥王星が180度

・月と火星、火星と木星、木星と冥王星、月と冥王星が90度

と、グランドクロスという配置が多いです。

何事も一歩引いて見るようにしたいなという感じですね。

 

また、

来月で弊社も法人6期目になりますので感謝を込めて”あるもの”をお披露目します。

楽しみにしておいてください。

PS. 6/2には、恒例の「起業家さんのための満月の過ごし方トークライブ」やります♐️

今回のゲストは、19歳から事業をおこされている10年選手の大先輩をお招きしてお話していきます。

ツイッターでやりますので、興味あればこちらのURLより視聴予約しておいてくださいね。

今回のテーマは「アメリカデフォルト回避から学ぶ、応用力の磨き方」です。

↓会場はこちら

 

それでは!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました