SIRUPを占星術で鑑定してみた!

日記

こんにちは!増田です。
梅雨の時期いかがお過ごしでしょうか?
気温変化が激しく、うちは妻がダウンしております…。
暦的にも、湿邪(しつじゃ)といって湿気が病を引き起こす原因になりやすい時期です。

みなさまもお気をつけくださいね。

 

今日は突然ですが、私の推し音楽アーティストでもある
SIRUP(シラップ)さんについて紹介します。

知ってる方いますかね?
先日、はじめてライブを見てきたのですが
言わずもがなサイコーでした…。
実は4年ごしぐらいのファンでもあります。

しかしあれですね、占星術を学ぶと推し活の自己完結もできて、楽しい嬉しいエクスタしいですね。

では、今回は。

大阪出身の男性シンガーソングライターである彼のホロスコープを、今日はみていきたいと思います。

(以下、敬称略)

まず最初にSIRUPの存在を知ったのは
Youtubeの関連で出てきたこの曲がキッカケでした。

▼SIRUP – SWIM (Music Bar Session)

最初に見たとき、

「うーわ、めっちゃおしゃれ!なんか歌詞もいい感じに力抜けてるし…。」

みたいな感覚が結構ありましたね。

このSWIMって曲の中には
いろんなメッセージが込められてると思ってて、

『君が思ってるほど 完璧なやつなんていないよ』

みたいなセリフが印象的でした。

めっちゃポジティブ、めっちゃ元気みたいな感じではなく、
そうした”個”にフォーカスした発信が多いです。

他の歌詞も、そうしたメッセージ性から、
どことなくみずがめ座感を感じましたし、こないだのライブでも実年齢と比べると、かなり若々しい印象を受けました!

ということで、SIRUPのホロスコープを僭越ながら見てみようかなと思います^^

 

出生情報としてネットに出ているのは
1987/04/07 でした。

▼ホロスコープ画像はこちら
https://massy02.com/letter/wp-content/uploads/2023/06/sirupholo.png

おひつじ座さんですね。

彼の生い立ちをリサーチしてみると、

「高校生の頃にはカラオケでスティービー・ワンダーを歌ってた」

「歌が上手いから、歌手デビューしてみたら?と兄に言われた」

「雑貨屋さん、カフェ的なところでバイトしながらアーティスト活動もしていた」

といったエピソードが出てきました。

おひつじ座さんらしい、独創性を感じるエピソードだなと感じます。

高校の時にR&Bハマっていたからこその今の音楽性なのかなと。

”チャレンジする!アグレッシブにガンガンやる!”

みたいなことを、ベタな星占いだと取りざたにされやすいおひつじ座さんですが、その実「一人になれる所にいる時間も必要」なんです。

カフェのように穏やかな仕事をしていたのも、なんだかうなずけますね。
通いながら、頭のなかでは作詞作曲とかしてたんでしょうねきっと!

 

また、有名人の方はだいたい出生時間非公表なのでわからなかったのですが、

アセンダント(ASC)の雰囲気から特徴を掴んでみることにしてみました。

実際にPVとか見てみても
ライブとかでもそうなんですが、

「年齢よりかなり若そうに見える」

んですよね…!

アセンダントは、生まれた時にあった東の地平線上にある星座です。

海外の占星術では、こちらを自分の星座にすることもよくあるそうです。

この場合、彼はおそらくアセンダント「みずがめ座」でしょうね。

・実年齢よりも若く見える

・いい意味で生活感を感じない

・中性的な感じ

・ドメブラで固めた近未来的ファッションが個性的(しかもおしゃれ)

こうした特徴から、

出生時間は0300(午前3時)と仮定しました。

 

また、もっと深く視てみると

「だからアーティストやってるんだな!」

と感じるような、面白い所がちらほら。

 

たとえば、ホロスコープで特徴的な所を見ると

・水星と月がトライン(120度)

のアスペクトになっていることがわかります。

 

アスペクトは、星と星とのコラボレーション。

より深い意味や特徴を持つようになるのですが

・個人的な精神状態や無意識を司る月と

・言語化力やコミュニケーションを司る水星が

ちょうど、お手伝いし合うような感じになっています。

言うなれば、電動自転車で2ケツしているようなイメージ。
ようは恵まれた部分ってことです。

めっちゃスムーズにワードがポロッポロと出てくる感じですねー!

コトバを生業にするお仕事には
あったほうが絶対に有利であることは間違いないです。

かくいう私も、自慢じゃないですが
SIRUPと一緒の月水星トラインを持っています。

だからこんなメルマガ書いているんでしょうねきっと(笑)

 

トラインやセクスタイルなど
ソフトアスペクトと言われてる部分は

「自分自身がシェアすべき、先天的な才能」

ともされているので、
あなたのホロスコープでも該当している部分がないか見てみると面白いかもですね。

 

また、
SIRUPの話にもどりますが
月は、かに座ということで

小さいころからお世話好きだったかもしれません。

面倒見がよく人と人とのつながり、とくに狭い人間関係を大切します。

 

また、SIRUPのユニットの特徴としては

一般的なバンドのように1つのグループでまとまっているメンバーさんではありません。

 

今回もそうだったんですが、

・Showmoreさん、TENDREさん、ソウルフレックスさんなど

いろんなメンバーさんとチームを組んで活動しています。

このへんはアセンダントみずがめ座らしいような、付かず離れずの身軽で固定しない感じが出ているのかなと。

 

とはいえ、基本的にはアーティストさんの中で身内的に仲良くなった方と一緒にライブ活動する感じは、かに座さんのようですね。

あとは最近だとラッパーのSkaaiさんとかともコラボしてたりして、回りの仲良くなった方と積極的にコラボして、一緒に音楽シーンを盛り上げていくプラスの身内感が、めっちゃかに座っぽいんですよね。

愛したり愛されたりしないと気がすまない感じになりますし、排他的になったり同情しすぎに注意! 仕事の都合ばかり優先しすぎるとストレスを感じやすいです。

 

こうした所から、月かに座の特徴も出ている感じです。

あとたぶんご結婚してお子さん授かったら
めっちゃ子煩悩になるのも月かに座の特徴です(笑)

あとは特徴的なのは、火星がノーアスペクトなところ。

これは個人的なテンションや感情、うおおおー!みたいな
松岡修造さん的な熱さが極端に出るか、出ないかって感じになります。

あるいは、誰かに焚き付けられるわけでもなく、
自分で意思をコントロールするような自己完結体質になりますね。

それを考えてみると、
結構歌詞のなかでも

〜〜〜〜
”(以下、歌詞引用)

曲名:もったいない
「もったいない そのままでいて」

曲名:SWIM
「朝までYoutube 1日潰す そんな日もあるさ そりゃ誰だってLoser」

曲名:Do Well(ホンダVESELのCMソング)
「気づけばひとりきりのDancehall 踊り続けていれば先頭 楽しんだもの勝ちさTake off!」

〜〜〜〜

みたいな感じで、”まさに!”って感じがよく出ています。

 

 

とまあこんな感じでかるく鑑定してみたのですが、

ホロスコープを読めるようになることで

【自分の推しアーティストさんの鑑定をして、セルフ推し活できる】

といった事もできるから面白いですね。

 

私はクライアントさんの鑑定をするなかで、コーチングしたり、コンセプトの土台としたりすることもありますが、こんなこともできますよ!ということでシェアでした。

また、アーティストさんで気になった方の
ホロスコープを勝手に読んでいきたいと思います(笑)

ということで
今回はSIRUP(シラップ)さんをディグりましたが、
あんまり根掘り葉掘りやって「シャラップ」言われないように気をつけていきたいと思います。(笑)

それではー!

増田

 

追伸:

いかがでしたでしょうか?

こんな感じで、ホロスコープを読めるようになると

自分が推しているアーティストさんを見れるようになったりとかもします。

 

今回、自分でホロスコープを読むことに興味が湧いた方は、

占星術の知識がなくても起業家としての自分軸をデザインできる!「三点セットリーディング」マニュアル

をプレゼントします。

占星術の知識がたとえゼロだったとしても、客観的に自分の在り方や強みを分析でき、必要以上にモヤモヤしたり、どうにもできない事にイライラすることもなくなり今を大切に生きることができるようになり、未来がワクワクしてきます。

このプレゼントはあなたはもちろんのこと、囲りの家族や友人、人になにかを教えている方ならコーチングをするときに気軽に使える「ジェネリック占星術」的存在になるはず。

こちら、この長い長い個人的趣味に付き合ってくださった方に特別にプレゼントしますので、良ければチェックしてみてください。

▼占星術の知識がなくても起業家としての自分軸をデザインできる!「三点セットリーディング」マニュアル

 

それでは、ありがとうございました!

増田

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました