こんにちは。ハチサポート代表の増田です。
今日は、おとめ座満月となりました。
(3月7日の21時42分頃に、おとめ座で満月を迎えます)
今回のホロスコープを見て思いついたキャッチフレーズは
「てきぱきプリンセスの休息」
根を詰めて努力することも大事だけれど、ちゃんとメリハリをつけて次なる展開に備えられるよう休みもちゃんと入れていきましょう

新月、満月のサイクルは、
私の経営者さん向け講座の中でも頻繁に扱っており、
活動のライフサイクルとして採用しているものでもあります。
農業に例えたら、新月時期が田植えで、2週間後に訪れる満月の時期は刈り取り。
今回は乙女座で満月を迎えるので、
「おとめ座的な活動がちゃんとできていたか?やりすぎていなかったか?」
とビジネス活動を省みるアクションがオススメです。
ちなみにおとめ座のイメージは、学校で言ったら学級委員長のような凛とした感じがシックリきますね。
ほかにもおとめ座の持っているキーワードを深堀りすると…。
実務能力、正確さ、理知、分析的、自己管理、きっちりこなす、縁の下の力もち、計画的、現実的、神経質、打たれ弱い、オンオフが激しい、木を見て森を見ず、白黒はっきりつける、鋭い質問力、マジメ、実直、プラトニックetc…
細かいものを見たり、分析したり、職人のように任されることに関して力を発揮するような実直な星でもあります。
このおとめ座的なキーワードを振り返って、前の新月からの期間の活動をちゃんとやっていたか?
を振り返るには、おとめ座満月はもってこいのタイミングです。
今回も、ツイッターのスペースでトークライブを実施していきます。
ちなみに今回もゲストさんがご参加くださいます。
占星術講座のメンバーさんで、コミュニティも積極的に盛り上げてくださっているメンバーさんです。
今回の乙女座満月 でインパクトがあるなと思ったのが
・太陽とのオポジション
・火星とのスクエア
この2つの要素。
一般的な占星術ではマイナス的に捉えられるアスペクトですが、起業家だからこそどうやってプラスに活かせられるか?を解説していきます。
お楽しみに!
増田
コメント