こんにちは。
ブログで1500記事以上書いてきた経験を武器に、インターネット集客サポートをしているハチサポート代表の増田です。
「会社(お店)のブログ、作ってみたいけどどんなものを作ったらいいかわからない…。」
そう悩んでなかなか手が進まない、なんて事がもしかしたらあるかもしれませんね。
ネット集客をするためにはブログにアクセスを流していく必要がありますが、中途半端な進め方ではブログにアクセスを集めることができません。
それどころか、ただ単に日記ブログのようなことばかり書いてしまって、お客さんとの仲は深まるかもしれませんが、商品やサービスをアピールすることができないものができてしまいます。
そうならないためには、どうすればいいのか?
今回はブログ集客を始める時に絶対押さえておきたい、
「ブログ・ホームページのコンセプト」
についてお話していきたいと思います。
ブログ集客をしてみたい、でもどんなブログを作ったらいいの?
ホームページでお客さんを集めていきたい!
と思った場合には色々な事を考えると思います。
たとえば
- お客さんに商品・サービスを知ってもらえる仕掛けを作りたい
- 月間何十万PVと沢山の人に見てもらえるように育てていきたい
- ブログを使ってオンラインからもお客さんを集める仕掛けが欲しい
と考えられている事もあるのではないかなと。
ブログを作った時に、お客さんが「ああ、こういう会社なのか!」と覚えてもらうためには、まず始めに
「誰に何を届ける媒体なのか?コンセプトは何なのか?」
を決めていく必要があります。
たとえば、失敗しがちな例として。
会社の雑記ブログに、本来の商品やサービスとは全然関係のない記事ばかりあったら、どうなるでしょうか?
おそらく、将来のお客さんとなりうるブログの訪問者は「これって何のブログ?」と思ってしまうでしょう。
なんとなくお客さんとの距離が縮まったり、
仲良くなれるかもしれませんが
大きくアクセスが増えたり、
成約が見込めるかどうか?と考えたら
心細いのではないかと思います。
そうならないためにはどうすればいいか?
これはまず、コンセプトをしっかりと練って
ブログで書いていくべき情報を考えていきましょう。
ブログ集客は「誰に何を」をまず考える
なんとなく「アクセスが集まる!」と聞いたことを実践しても、実際に効果が出るでしょうか?
たとえば会社に全然関係のないブログ記事を書いても、それなりにファンになってくれる方はいるかもしれませんが、本来打っていきたい商品やサービスを知るきっかけにはなりにくいのです。
たとえば自動車関連の会社のブログなのに、社長が作る料理が絶品!なんて記事を書くのは悪くはありませんが、効果的に商品をアピールしているとは言えませんよね。
だからこそ、
会社のブログは
「誰に何を提供するための媒体なのか?」
という事を認識した上でコンセプトを練っていくことをオススメします。
たとえば、自動車の整備関連の会社なら
「お客様に → 安心・安全で楽しめるカーライフを送っていただくための情報をまとめたブログ」
といった形ですね。
そこから、会社の商品やサービスをアピールしていく、という風に、まずは会社のイメージをシッカリと伝える。
そのために、ブログの設計図を作っていく。
「誰に何を」を考えていくことが、ブログ集客を成功させる第一歩となります。
まとめ
それでは、ブログのアクセスアップに欠かせない
「コンセプト&誰に何をの考え方」
でした。
ホームページやブログの集客を成功させ、商品やサービスの価値を知ってもらうためには、1つ1つのアクセスを1人1人のお客様を迎え入れるつもりで集めていく姿勢が重要となります。
それが、もっとも効果のあるネット集客になりますからね!
次回はこのコンセプトを考えたら次にやるべき、設計図の作り方について解説していきます。
コメント